
LIFE CAPSULE マイレット ECO101
地球に優しい災害用簡単トイレ100回セット+1がコンパクト設計にて登場!
業界初!!バイオマス60%登場!
石油原料を削減したバイオマスプラスチック60%の排便袋と、リサイクル原料80%を使用したECOポリ袋の大型外袋に更に+1として、バイオプラスチック60%の水濡れ防止用袋をセットいたしました。
バイオマスプラスチック60%の排便袋を1万枚焼却した場合、CO2削減効果は杉の木9本分のCO2吸収量に相当します。
※杉の木は1本あたり1年間に平均して14kg CO2を吸収すると言われてます
CO2削減で環境保全に貢献!
バイオマスプラスチック60%を使用することによって、 通常品と比べ約59%、CO2を削減します!

消費者がFSC認証※のついた商品を選ぶことが重要とされている今、
ECO101をご購入いただくことで環境保全に貢献できます!

※FSC認証とは 適正に管理された森林から産出された木材などに認証マークを付ける事によって、持続可能な森林の利用と保護を図ろうとする制度です。
排便袋に使うプラスチックの燃焼による環境への影響として、高熱のため焼却炉を傷める、PVCとPVDCは塩化水素ガスを発生するので炉を傷めたり酸性雨の原因になる、二酸化炭素を発生するので地球温暖化を促進するなどが指摘されています。
災害時に廃棄物が増えることにより、地球への負担が多くなってしまいます。
凝固剤によって長期抗菌能力や消臭能力は抜群で、皮膚刺激性、経口毒性試験済の安全性も保証。長期10年保存な防災トイレをぜひご活用ください。
災害用トイレセットの使い方
- 既存トイレに漏れ防止受け袋をセットします。
Mount a leak prevention holding bag in the existing toilet. - 既存トイレ等に、排便袋をセットします。
Mount a defecation bag in an existing toilet. -
用を足した後、凝固剤をふりかけるだけで固まります。
After using, just sprinkle with coagulant to solidify the contents. -
排便袋を取り出し、袋の口を結びます。
Take out the defecation bag and tie the mouth of the bag. -
処理した排便袋を大型外袋に一時保管します。
Temporarily store the treated defecation bag in a large outer bag. -
可燃ゴミとして、袋ごと処分して下さい。
Dispose of the bag as combustible garbage.

ご使用上の注意
- お子様の手の届かないところに保管してください。
- 本品は食べられませんので、口に入れないでください。
- 直射日光が当たる場所、または湿気が多い場所での保管は避けてください。
目に入った場合
- 直ちに清潔な水で15分以上洗眼(まぶたの裏までよく洗う)した後、速やかに医師の処置を受ける。
飲み込んだ場合
- 水で口の中を洗浄し、コップ1~2杯の水または牛乳を飲む。
- 直ちに医師の処置を受ける。
- 無理に吐いてはならない。
商品情報
品名 | LIFE CAPSULE マイレット ECO101 |
---|---|
用途 | 災害用トイレセット |
1パック重量 | 約120g |
1ケース入数 | 100個 |
1ケースサイズ | W240×D170×H175(mm) |
1ケース重量 | 約2.6kg |
販売価格 | オープン価格 |
1パック内容物 | ・抗菌性凝固剤(7g):100袋 ・排便袋(バイオマスプラスチック 60%):100袋 ・受袋(バイオマスプラスチック 60%):1枚 ・大型外袋(nainoBag:消臭・抗菌ECOポリ袋リサイクル原料80%以上黄色):10袋 ・使用方法ポスター(FSC認証・バイオマスインキ使用A3版/4ヵ国語対応):1枚 ※日本語、英語、中国語、韓国語対応の4ヵ国語対応 ・箱(FSC認証・バイオマスインキ使用):B5サイズより小さいコンパクト性 |